大阪モノレールの撮影と乗車した後南茨木駅と正雀駅で撮り鉄(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

9月23日に大阪モノレールの撮影と乗車した後南茨木駅と正雀駅で撮り鉄しました。

今も現役で走り続けてる3329Fがいました。😄昭和・平成・令和の3つの元号を跨いで走り続けてる3300系がすごいです。☺️

大阪・関西万博ラッピングが大阪梅田発着の準急に就いていました。😇

大阪・関西万博ラッピングと7326Fと並びました。😀

7326F+8304Fが堺筋普通に就いていました。😀

9307Fの特急京都河原町行きです。

京都線の特急が南茨木駅通過が迫力があります。😊

8301Fの準急天下茶屋行きです。

8330F+8310Fが南茨木駅に入線してくるところです。🤤嬉しかったです。😃

南茨木ー摂津市区間を走る7305Fの準急も撮りました。😁

8330の車内からの撮影です。

 

その2へ続く