9月23日に5104Fや6000系と8040F+8041F+7024Fとカービィ号などを撮影しに宝塚線に行きました。😀
6000Fは十三駅から豊中駅まで乗りました。🤤
豊中駅で撮り鉄することにしました。😇
6013Fの急行大阪梅田行きです。
2本連続で6000系が来ました。!😮来たのは6011Fでした。😊
9007Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
カービィ号宝塚線バージョンが豊中駅に入線してくるところです。😆💛もしかして半年後にはホームドア付いて撮れなくなるかもしれないので早い内に撮っておいてよかったです。😅
宝塚に向けて出発しました。🚃
ヘッドライトフル点灯で坂を上った9009Fを見ました。☺️
8005Fの普通大阪梅田行きです。
8006Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
8040F+8041F+7024Fの急行宝塚行きです。
2+2+4分割対応編成が来るとテンションが上がります。😄
6005Fに遭遇しました。😁いい感じに決まりました。😃
その2へ続く