大阪関西万博に行く前に大阪梅田駅で撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

よく見かける6005Fが入線😊😁

9005Fがいました。

5315Fの準急京都河原町行きです。

8001Fの特急新開地行きです。

1309Fの普通高槻市行きです。

1015Fが来ました。

1001Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

8007Fがいました。

1311Fが大阪梅田駅に停車しているところです。

Memorial8300の普通北千里行きです。

8007Fの普通雲雀丘花屋敷行きと9003Fの急行宝塚行きです。

8月22日から阪急電車と星カービィのコラボしたラッピング列車の運行が始まるのでとっても楽しみです。😀💛

再び7007Fに遭遇しました。☺️

5302Fの普通高槻市行きです。

8040F+8041F+7024Fの急行宝塚行きです。

9300F✨ロングシート化改造仕様車を撮ってる合間に7024Fと大阪・関西万博ラッピングと並んでたので思わず撮りました。😇

 

8032F+7003Fと8035F+7023Fの並びや7007Fが印象に残っています。🤤