豊中駅で撮り鉄しました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

6月28日に豊中駅で撮り鉄しました。

8006Fの普通大阪梅田行きです。

豊中駅に入線してくるところです。

神宝線共通車両1012Fが急行宝塚行きとして見かけました。😁

6015Fの急行大阪梅田行きです。

固定柵が付いたりホームドアの本体が付くとこのアングルでは撮れなくなってしまいますね😢

このアングルでデビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fを撮りました。😎📷

7011Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

9007Fの急行宝塚行きです。

6013Fに遭遇しました。😮

カーボンニュートラルラッピングもこのアングルで撮っておきました。😄📷

撮り鉄してるとき正直暑かったです。🔥

蛍池駅に止まってる9005Fの姿がありました。🤤

1118の車内からの撮影です。

5132Fの普通箕面行きです。

来年春には箕面線ワンマン運転開始予定のためフルマルーンが走る夏は今年が最後になりそうです。

石橋阪大前駅は大阪梅田・宝塚方面ともホームドアが付きました。😃利用しやすい駅になりますね!☺️

 

暑かったけど豊中駅の宝塚方面のエキセンでデビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fやカーボンニュートラルラッピングが撮れたのが一番よかったです。😀💛