続きを更新します。
1603F+9203Fの快速急行神戸三宮行きです。
2+6分割対応編成の快速急行が結構来ますね🤤
更に1377Fの快速急行奈良行きと並ぶ場面がありました。😊
8225Fの直通特急山陽姫路行きです。
再び遭遇しました。😋今年度中に赤胴車に戻りそうな気がします。
動き出した5709Fと並んだりしました。☺️
3ショットのスタイルで撮ってみました。📷
この日は9300系の急行の遭遇率が高かったです。!
大阪梅田・難波・奈良方面ホームで撮ることにしました。
5711Fの普通大阪梅田行きです。
5707Fの普通高速神戸行きと1205Fの快速急行神戸三宮行きです。
似た者同士の電車と並んでいますね😁
8245Fと並んだりしました。☺️
台湾ラッピングの直通特急山陽姫路行きが面白かったです。😊😊😊
1000系のラッピングとスッピンとの並んでるのが印象に残っています。🤩
9503Fが来ました。
5551Fの普通大阪梅田行きです。
アレグロブルー色の電車を見ると落ち着きますね😇
リノベーションカラーの5500と並ぶ光景が見れました。
オレンカラーとアレグロブルーと並ぶ場面がありました。🤤
平日ラッシュ時間帯だったこともありいろいろな列車を見ることが出来て楽しかったです。☺️















