検査上がりの7021F✨・大阪・関西万博ラッピングの準特急 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

5月9日に検査上がりの7021F✨・大阪・関西万博ラッピングの準特急などを西宮北口駅で撮影しました。

恒例の今津北線夕方出庫に遭遇しました。😀2003年にリニューアルされた5006Fが入線しました。☺️正雀入場中の8200F+8033F+8031Fが走り出したらひょっとするとこの編成が落ちるかもしれないので記録しておきたいところです。😢

神戸線ホームに行くと9002Fの姿がありました。😬

7000Fが普通大阪梅田幕を出して西宮車庫から出庫しました。😊

1005Fの準特急新開地行きです。

7012Fの準特急大阪梅田行きです。

西宮北口駅に入線してくるところです。

8003Fとカーボンニュートラルラッピングと並びました。😇

8032F+7003Fの快速神戸三宮行きです。

1010Fが運用されていました。

額縁スタイル車番真ん中と快速の組み合わせを見ると京都線の8300系を思い出しますね😄

検査上がりの7021F✨の準特急が来てくれました。🤤綺麗な内に見れて満足です。😋

SDGSトレイン未来のゆめまち号の普通西宮北口行きです。

いい感じで決まりました。😁📷

8003Fと並んだりしました。

7027Fの快速神戸三宮行きです。

8001Fの準特急高速神戸行きです。

高速神戸に向けて動き出しました。🚃

大阪・関西万博ラッピングの準特急大阪梅田行きです。

ミャクミャクラッピングの組み合わせが似合っています。🤩

 

検査上がりの7021F✨と大阪・関西万博ラッピングの準特急が見れたり8032F+7003Fの快速神戸三宮行きがよかったです。😋