レールウェイフェスティバルイベント電車(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は春ののせでんレールウェイフェスティバル2025のイベント電車の運行がありました。

朝9時台に平野駅で張り込み😎今月で引退する1755Fが使われました。😮日生中央送り込み回送のため平野駅に入線してくるところです。

英文無しの回送幕は貴重ですね🤤

 

貸切幕を出した5142Fと三ツ矢サイダーヘッドマーク付きの5138Fと並びました。😀車庫のピット内で並んでいました。😇

洗車体験のため平野駅に入線する5142Fを見ました。☺️

 

第1便の日生中央発の列車がやってきたのですがなんとのせでんの特製ヘッドマーク付けての走行だったのです。

川西能勢口からやってきた分も撮りました。会場は撮り鉄で大賑わいです。😁

 

平野駅に戻る1700系導入30周年ヘッドマーク付きの1755Fの姿がありました。

まさか走ってて正直驚きました。😯

これを機会にしっかりと目に焼き付きました。😄

 

その2へ続く