正雀駅車両取替とMemorial8300の準急 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

4月19日に正雀駅車両取替とMemorial8300の準急を撮影しました。

7323Fが正雀駅車両取替のため出庫するところです。😊これは面白くて楽しいです。☺️

通過する5301Fの準急が印象的です。😇

ロングシート化改造工事終えた9300F✨とデビュー記念ヘッドマーク付きの2300Fと8331Fがいました。😀9300FのC#9300は電連が撤去されていました。

洗車線には5315Fの姿がありました。

取替相手は7303Fでした。

 

正雀駅から茨木市駅まで乗りました。🤤初めてC#7452に乗りました。😮

Memorial8300の準急大阪梅田行きです。

8315Fの準急京都河原町行きと7323Fの普通高槻市行きです。

いい並びですね!😄

更にSDGSトレイン未来のゆめまち号の特急と並んだりしました。😁

66611Fの普通天下茶屋行きです。

1307Fがデビューしてから8月で7年になります。✨

5300F復刻仕様がいました。🚃

再び8330F+8310Fの特急に遭遇しました。

8330Fと9307Fと1314Fと並びました。

1314Fは堺筋準急運用でした。

茨木市駅に入線してくるところです。

 

7323Fの正雀車庫出庫が見れて満足しました。😋