3月8日に専用列車で行く8000系展示会参加後池田駅と石橋阪大前駅で撮り鉄しました。
さくら🌸ヘッドマーク付きの1004Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
再び6007Fに遭遇しました。😁時々見かける印象でも、あります。😎
宝塚に向けて出発しました。
Memorial8000宝塚線8004Fは池田駅から石橋阪大前駅まで乗りました。☺️
5132Fの普通箕面行きです。
ワンマン運転開始したらこの編成はどうなることやら…
7011Fが来ました。😊
8007Fがリニューアルしてから3年以上が経ちましたね
6003Fの急行が入線しました。🤤ヘッドライトフル点灯💡
6008Fがワンマン改造工事を終えて2018年12月以来6年2か月ぶりに宝塚線転属となりました。先週月曜日に箕面線として運用に入りました。😇
トムとジェリー号宝塚線バージョンの急行大阪梅田行きです。
この日の8000系リニューアル車3本動いていました。😀
さくら🌸ヘッドマーク付きの9009Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
1018Fがいました。
6011Fの急行大阪梅田行きです。
まだエキセンは立ち入り可能の状況が続いていました。このチャンスを活かしてさくら🌸ヘッドマークを撮影しました。🤩
石橋阪大前駅に入線してくるところです。
1006Fの急行宝塚行きです。