2月14日にダイヤ改正で無くなる通勤急行や8035F✨+7023F✨などを撮影しました。
神戸方面ホームで撮ることにしました。😄
10連廃止と同時にエキセン閉鎖になると思われるので今の内にたっぷりと撮ってきました。😎
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの8001Fが来ました。
ダイヤ改正で廃止になる通勤急行が来ました。
7017Fの特急新開地行きと9008Fの通勤急行神戸三宮行きです。
西宮北口駅に停車しているところです。
8035F✨+7023F✨の特急大阪梅田行きです。
くの字タイプでLED標識灯仕様も良いですね😊
7023F✨と9008Fとの並びが印象に残っています。🤤
エキセン封鎖になるとこのアングルでは撮れなくなってしまいます。😢
普通運用同士と並びました。
8020Fの通勤急行神戸三宮行きです。
7003Fと8020Fと並びました。☺️
8032Fと1019Fと並ぶ場面がありました。
8003Fが運用されていました。
1019Fの普通大阪梅田行きと7019Fの普通西宮北口行きです。
幕回し中に白幕が出ました。
その2へ続く