続きを更新します。
5128Fの普通雲雀丘花屋敷行きと大阪・関西万博ラッピングの特急日生エクスプレス大阪梅田行きです。
6016F+7010Fが回送幕で西宮北口に帰るところです。😀🚃
5本目の準急は7021Fでした。
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマークとプライベースの2ショットが見事に面白いです。☺️😊😁
やはり10両編成は長いですね🤤
9000Fの普通神戸三宮行きです。
8040F+8041F+7024Fの急行宝塚行きです。
7323Fの準特急京都河原町行きです。
8201Fと8040Fが一瞬並んだのがすごかったです。😇📷✨
8040Fとトムとジェリー号宝塚線バージョンの2ショットも印象的です。💛
6005Fの回送です。
6006Fが十三駅に入線してくるところです。
トムとジェリー号神戸線バージョンの通勤急行大阪梅田行きです。
ダイヤ改正までに撮れたのがよかったです。😄
その9へ続く