続きを更新します。
Memorial8000宝塚線8004Fの特急日生エクスプレスに遭遇しました。☺️😊
神戸線・宝塚線ダイヤ改正ヘッドマーク付きの9003Fが来ました。
7300Fの普通京都河原町行きです。
新鮮な組み合わせですね😇
7012Fの回送です。
9309Fの通勤特急大阪梅田行きです。
8031F+7007Fの通勤特急神戸三宮行きです。
ダイヤ改正後は今より10連固定解除8連復帰となり撮りやすくなるでしょうね😮
4本目の準急は8003Fでした。
再び5128Fに遭遇しました。
9009Fの急行宝塚行きです。
いろいろと並びますね😎
7303Fの準特急京都河原町行きです。
平日朝ラッシュ時間帯は回送列車を時々見かけますね
6013Fと8040F+8041F+7024Fと並びました。😀
2+2+4の分割対応編成が走ってるのが面白いです。😁
6016F+7010Fが十三駅に停車しているところです。
このアングルでは撮ることが無くなるので思い存分撮っておきました。
大阪・関西万博ラッピングの通勤特急新開地行きです。
6005Fの通勤特急大阪梅田行きです。
6015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
その7へ続く