今日は2月10日をもって引退する5001形青胴車をたっぷりと追っかけしました。
最初は今津駅からスタートしました。😄
5725Fと並んだりしました。😀
西宮駅7分間の停車時間を活かして撮り稼ぎしました。😎📷
6004F+6007Fで先回りし芦屋駅に行きました。😊5025Fの普通高速神戸行きは芦屋駅で再度合流しました。☺️
芦屋駅から御影駅まで乗りました。😇
その後山陽電車の大阪・関西万博ラッピングに乗って先回りし神戸三宮駅まで行きました。
青胴車が神戸三宮駅に停車しているところです。
駅標と一緒に撮ってみました。🤤
もちろん普通梅田幕も見ました。先頭展望はとにかくマニアでいっぱいです。
新在家駅付近で先行列車の青胴車に追いつき直通特急阪神大阪梅田行きの電車は徐行運転していました。数分遅れが出ました。
8241の車内からの撮影です。
魚崎駅に入線してくるところです。
魚崎駅から青木駅まで乗りました。🤩
ラストは甲子園駅で撮りました。
さよならヘッドマークをアップして撮りました。
先頭車両にはさよなら青胴車の旗が飾ってありました。
甲子園駅から今津駅まで乗りました。🚃
最強寒波の中でしたが悔いを残さないようにいろいろな駅で撮影したり乗車しておいてよかったです。