夢洲駅や中央線で撮り鉄した後は堺筋本町駅でたっぷりと撮り鉄(その2)続きを更新します。 1310Fがいました。😀 トムとジェリー号京都線バージョンの普通北千里行きです。 8302Fの普通天下茶屋行きです。 再び8315Fに遭遇しました。 66604Fの普通高槻市行きです。 Memorial8300の準急天下茶屋行きです。 堺筋本町駅に停車しているところです。 令和7年になっても堺筋線乗り入れを続ける3300系3323Fが来ました。☺️😊地下鉄線内で電球式前照灯が見れて満足です。😁 3323FやMemorial8300と8302Fと8315Fが面白かったです。😇