続きを更新します。
8008Fの特急新開地行きです。
1008Fが特急に就いていました。
西国七福神めぐりヘッドマーク付きの8007Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
3329Fの準急京都河原町行きです。
5304Fが7連化?されてるらしくこの編成もいよいよ引退が近づくかもしれませんね
宝塚線を撮りに行くと必ず1015Fに遭遇しますね😀
阪急最初のアルミ車の6000Fを見かけました。☺️
十三駅に入線してくるところです。
SDGSトレイン未来のゆめまち号の特急大阪梅田行きです。
十三駅付近を走る西国七福神めぐりヘッドマーク付きの9000Fの特急を撮りました。😁📷
塚口ー武庫之荘区間を走る8002Fも見ました。😊
1108の車内からの撮影です。
西宮北口駅で1008Fと7013Fと並びました。☺️
十三駅で撮り鉄して楽しかったです。😋