今日は天王寺公園てんしばで開催された駅祭ティング2024に行きました。😊
昨年は中之島公園での開催でしたが今年は2年ぶりに戻り天王寺公園てんしばでの開催になりました。😀お目当てのグッズを見つけたので阪急電車のブースに行きました。
阪急電車以外の鉄道会社のブースが出展されていました。
会場は賑わっていますね✨✨✨
タオルやハンカチがありました。
山陽電車のブースは3030F復刻ツートンカラーのミニミニ方向幕に注目しました。🤤特に特急阪急方面の幕がとっても面白かったです。😁
京都丹後鉄道ブースも見ました。🚃
阪堺電車のブースは運行標識板マグネットの中に恵美須町や住吉と浜寺駅前などが印象的です。☺️昭和の文字フォント😇
神戸電鉄ブースにも行きました。デ101形貨車や5000系導入30周年グッズがよかったです。😋
東海道新幹線開業60周年特別ブースがありました。2025年カレンダーを見つけました。😄🚄
鉄道の日キャラクターテッピーに会えました。💛
ICOCAのイコちゃんにも会えたのがとっても嬉しかったです。😊
2014年に開業したあべのハルカスを見ました。
駅祭ティング2024に行って鉄道の日キャラクターテッピーやICOCAのイコちゃんに会えたりいろいろな鉄道会社のブースなどがあり充実した1日になりました。😋