前回の8月31日の更新から間が空き月をまたぎましたが続きを更新します。
3328Fの普通大阪梅田行きです。
ピカピカな5308F✨は元気で走っていました。😊
PiTaPa20周年ヘッドマークが淡路駅に入線してくるところです。😀
9302Fの特急大阪梅田行きです。
5304Fの普通京都河原町行きです。
平日ダイヤの16時台に普通京都河原町行きを見ることが出来ます。😊
7300Fの準急京都河原町行きです。
特急京都河原町行きと準急大阪梅田行きがシンプルに並んでいます。😎
6006Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
3328Fの普通京都河原町行きです。
この編成に関しては廃車の噂が出てるみたいですが実際はどうなんかな?
平日ダイヤを撮影して普通京都河原町行きや夕方出庫が印象に残っています。😋