続きを更新します。
6007Fの急行宝塚行きです。
先頭部分・車内にカメラが取り付けられた編成です。
時々遭遇しますね😎
8005Fの急行大阪梅田行きです。
5104Fは豊中駅から石橋阪大前駅まで乗りました。
蛍池駅で6006Fを見つけました。😊当初は検査上がりの8040F✨+8041F✨+7024Fを撮る予定でしたが車両取替に食らったらしく6006Fの方を撮ることにしました。
9003Fが石橋阪大前駅に入線してくるところです。
8030F+8034Fの普通箕面行きです。
2026年春に箕面線ワンマン運転開始予定なのでこの編成はどうなるのかが正直に気になります。
7018Fに遭遇しました。
6015Fの普通大阪梅田行きです。
5134Fが来ました。🤤先頭Wパンタ・フルマルーンの電連特徴な編成です。😋
9010Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
元ちいかわ号の1004Fも撮りました。📷
Memorial8000宝塚線8004Fと並んだりしました。思わぬところでこの位置で並んだのが多少驚きました。
その3へ続く













