酷暑の中大阪梅田駅と十三駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

8月13日に谷町線を撮影した後に酷暑の中大阪梅田駅と十三駅で撮り鉄しました。

7011Fの急行宝塚行きです。

8315Fの普通北千里行きです。

9304Fは大阪梅田駅から十三駅まで乗りました。

5324Fの準急京都河原町行きです。

9304の車内から7019Fの特急新開地行きを撮ってみました。😀

 

十三駅に入線してくるところです。

7322Fの普通高槻市行きです。

7320Fの特急大阪梅田行きです。

大阪・関西万博ラッピングに遭遇しました。💛

9305Fがいました。

プライベース特製ヘッドマーク付きの9305Fと3329Fが並んだのが意外でした。😋数年後には貴重なものになりそうな予感がします。

神戸線ホームから撮ることにしました。

Memorial8000は普通運用でした。

続々と来ますね🚃

6011Fが運用されていました。

あまりにも暑すぎたので十三駅20分滞在して撮影終了しました。

大阪・関西万博ラッピングの普通神戸三宮行きと9004Fの特急新開地行きです。

リニューアルして間もない8003Fと並んだりしました。

9002Fと8003Fと並びました。

 

酷暑の中でしたがプライベース特製ヘッドマーク付きの9305Fと3329Fが並んだのが印象に残っています。😊