6007F✨やジャッキーヘッドマークとSDGSトレイン未来のゆめまち号をメインに撮影(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

6月29日に6007F✨やジャッキーヘッドマークとSDGSトレイン未来のゆめまち号をメインに宝塚線に行きました。

7018Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

8007Fは豊中駅から石橋阪大前駅まで乗りました。🚃

1015Fが来ました。

石橋阪大前駅に入線してくるところです。

昨日から祇園祭ヘッドマークと天神祭ヘッドマークとPiTaPa20周年ヘッドマーク付けた運行が始まったのでこちらも撮りに行こうと思います。😊賑やかな7月になりそうです。😀

6007F✨の急行宝塚行きです。

検査明けて間もないので美しくてピカピカです。🤤✨

6005Fに遭遇しました。大型表示幕装備(デカ幕)の特徴編成😊

1006Fの普通大阪梅田行きです。

6003Fが運用されていました。

7015Fがいました。

8030F+8034Fの普通箕面行きです。

ヘッドマーク無し純粋な姿も良いですね📷

ジャッキー🐻ヘッドマーク付きの9001Fの急行大阪梅田行きです。

 

その2へ続く