武庫之荘で桜と阪急電車(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は武庫之荘で桜と阪急電車を撮影しました。😊

最初は駅前の踏切に行きました。1014Fが走っていました。🚃

毎年恒例の並行道路で撮影を楽しみました。😊

車番移設した特徴の7020Fとのコラボがありました。🚃

大阪・関西万博ラッピング列車とのコラボがこの春が初めてです。🥳とってもテンションが上がりました。😊😊😊

いい感じで決まりました。

今年も桜とclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fとのコラボが見ることが出来ました。✨2年連続でヘッドマーク無し純粋な姿を拝めることが出来たのが印象的です。😊検査入場が近いと思うので今年が最後になるかもしれませんね

飾り帯とHマークを意識しました。😎📷

神戸線の特急は速いですね

1010Fの特急新開地行きです。

9000Fの普通大阪梅田行きです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号が来ました。

桜と阪急電車はとっても美しいです。🌸🌸🌸

特急が被らそうになっててヒヤヒヤしました。

桜花賞🏇ヘッドマークのコラボは仁川と武庫之荘の2か所で見れてすごく満足です。🌸

期間限定のコラボがラッキーです。

 

その2へ続く