ガーデンズリニューアルヘッドマークが競馬の臨時列車に入る | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は仁川の踏切で競馬の臨時列車を撮影しました。😊

1本目の臨時普通はガーデンズリニューアルヘッドマーク付きの5001Fでした。

幕回しの撮影を楽しみました。まずは夙川幕が出てきました。

「普通新開地」

「普通高速神戸」

「普通神戸三宮」

「普通西宮北口」

「普通大阪梅田」

「普通宝塚」

「普通仁川」

ガーデンズリニューアルヘッドマーク付きの5001Fと7004Fと並びました。

定期便は5004Fと6025F+6026Fと7004Fと7023Fでした。
臨時便は5001F(ガーデンズリニューアルHM)と5002Fでした。

普通西宮北口ー仁川幕との組み合わせが新鮮です。😊

2本目の臨時普通は5002Fでした。

今度は宝塚方面ホームで撮ることにしました。

6025Fと7023Fと並びました。

仁川駅に入線してくるところです。

今度は西宮北口駅で撮ることにしました。

5004Fの普通宝塚行きです。

何回見ても飽きませんね

ヘッドライトフル点灯で走る6025F+6026Fも珍しかったです。

 

競馬の臨時列車にガーデンズリニューアルヘッドマークが入ってテンションが上がりました。✨