2月3日に大阪・関西万博ラッピングの特急や7321F京とれいん雅洛代走をメインに撮影しました。
6007Fの急行宝塚行きです。
三国駅通過シーンです。😊
大阪・関西万博ラッピングは三国駅から十三駅まで乗りました。
SDGSトレイン未来のゆめまち号の特急京都河原町行きです。
普通大阪梅田行きなのに標識灯が片方点灯しててやや違和感がありました。
5301Fの準急京都河原町行きです。
もちろん1313F大阪・関西万博ラッピングの特急大阪梅田行きも撮っておきました。😋
5323Fの普通高槻市行きです。
66607Fに遭遇しました。
1307Fは堺筋準急運用でした。
66616Fの普通天下茶屋行きです。
1306Fが来ました。
2017年にデビューした車両と2022年にデビューした車両との並びですね
9302F✨の特急大阪梅田行きです。
検査明けて間もないのでとっても美しいです。
白い前面特徴の66系後期車同士と並ぶ光景が見れました。
7304Fの準急大阪梅田行きです。
8301Fの遭遇率がかなり高いです。
その2へ続く