西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

1月12日に西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄しました。

7019Fの普通大阪梅田行きとハチワレ号の特急大阪梅田行きです。

西国七福神めぐりヘッドマークが西宮車庫から出庫するところを見ました。

7027Fの普通西宮北口行きです。

8020Fの通勤急行がやってきました。✨

西宮北口駅に入線してくるところです。

2009年に車番移設した車両と2016年にリニューアルした車両と並びましたね😊

9006Fと1014Fと並びました。

8020Fと9006Fの2ショットが印象的です。

9000系デビューから後2年で20周年になりますね

SDGSトレイン未来のゆめまち号に遭遇しました。

9008Fの通勤急行神戸三宮行きです。

1002Fの特急新開地行きです。

9008Fと並んだりしました。

西国七福神めぐりヘッドマーク付きの1008Fの特急大阪梅田行きです。

流し撮り上手いこと決まって自分でも、すごいなぁと感じました。

1019Fの普通西宮北口行きです。

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが運用されていました。

7017Fの特急新開地行きです。

神戸三宮からやってきた9004Fの普通と並びましたね😋

大阪梅田行きの電車同士と並びました。🚃

8001Fの特急大阪梅田行きです。

額縁スタイル車番の真ん中スタイル同士の並びがとっても貴重です。😊

 

夕方ラッシュ鉄したのが面白かったです。