1月4日に年末年始のヘッドマークネタや8040F+8041F+7024Fメインに撮影しに宝塚線に行きました。😊
最初は豊中駅で撮り鉄しました。
西国七福神めぐりヘッドマーク付きの8007Fの急行宝塚行きです。
6003Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
豊中駅に入線してくるところです。
平日ダイヤなので8040F+8041F+7024Fが走っていました。😊😊😊急行大阪梅田幕の組み合わせがとってもカッコイイです。🤤
宝塚線所属の7000系アルミ未更新車は貴重ですね✨
初詣🐉ヘッドマーク付きの1012Fは豊中駅から石橋阪大前駅まで乗りました。
Memorial8000宝塚線8004Fの急行宝塚行きです。
ちいかわヘッドマーク付きの8030F+8034Fが来ました。😊
石橋阪大前駅に停車しているところです。
6015Fの急行大阪梅田行きです。
宝塚線を撮りに行くと時々ですが6005Fを見かけます。😊
撮影してるとき雨が降ってきました。
大阪・関西万博ラッピングの急行宝塚行きです。
その2へ続く