大阪梅田駅レールウェイフェスティバル行く途中と合間に撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

11月23日に大阪梅田駅レールウェイフェスティバル行く途中と合間に撮り鉄しました。

6013Fの普通雲雀丘花屋敷行きも見ました。😋

雲雀丘花屋敷に向けて出発しました。

豊中駅に入線してくるところです。

もみじ🍁ヘッドマーク付きの9010Fは豊中駅から大阪梅田駅まで乗りました。

大阪梅田駅に行くと京とれいん雅洛の姿がありました。

もみじ🍁ヘッドマーク付きの1011Fの特急新開地行きです。

7018Fがいました。

阪急西宮ガーデンズ開業15周年ヘッドマーク付きの7019Fの普通神戸三宮行きです。

6007Fの急行宝塚行きです。

リニューアル車スタイルがカッコイイです。🤤

9302Fの特急京都河原町行きです。

1304Fの普通高槻市行きです。

1009Fが来ました。

7000Fは普通運用に就いていました。

この日だけでちいかわ号は4回も遭遇しています。

 

行く途中と合間でしたが6007Fや阪急西宮ガーデンズ開業15周年ヘッドマークと京とれいん雅洛などが印象に残っています。