SMBC日本シリーズヘッドマーク | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日はSMBC日本シリーズヘッドマークを撮りに行きました。

尼崎駅で撮影しました。数が少なくなってきてる5001形青胴車に付きました。🥳

2本連続でやってきました。✨✨✨

尼崎駅に停車しているところです。

SMBC日本シリーズヘッドマークは日本シリーズ進出が決まった阪神タイガースとオリックスの2球団が入ったデザインになっています。😊

もちろん普通高速神戸行きも撮りました。📷

青胴車はまだ現役で走っています。✨

5551Fには副標識が付きました。

久寿川駅に止まってる5017Fを見つけました。

8216の車内からの撮影です。

西宮駅にも行きました。

更に足を延ばして御影駅まで行きました。

日本シリーズヘッドマーク付いた5025Fの普通大阪梅田行きです。

9505Fと並んだりしました。

甲子園ラッピングと日本シリーズヘッドマークの並びがとってもすごかったです。🥳

5551Fの普通高速神戸行きを魚崎駅で撮影しました。😋

芦屋駅でも、撮影を楽しみました。🤤5013Fが来ました。

芦屋駅を出る青胴車が印象に残っています。

8239Fと5017Fと並びました。

 

たっぷりと日本シリーズヘッドマークを追っかけしたのがとっても楽しかったです。😊