6013Fやちいかわ号などを撮った後淡路駅で撮り鉄しました。(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

3331Fは普通運用でした。

8330F+8310Fの普通天下茶屋行きです。

5301Fの準急京都河原町行きです。

これは並びそうですね😎

阪急9300系誕生20周年記念列車の特急京都河原町行きです。

66602Fが来ました。

1305Fがいました。

5313Fの堺筋準急と並ぶ場面がありました。

66607Fと9310Fと66602Fと並びました。

7323F+7321Fは淡路駅から南方駅まで乗りました。🤤

3331Fの普通高槻市行きです。

軽く南方駅で撮り鉄しました。

 

阪急9300系誕生20周年記念列車が来たり66613Fと3300系などが印象に残っています。