Memorial8000宝塚線8004Fを待ってる合間に5128Fや1012F✨など(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日はMemorial8000宝塚線8004Fを待ってる合間に5128Fや1012F✨などを撮影しました。

久しぶりに休日運用に入った宝塚線5100系を撮りました。😊5128Fは十三駅から豊中駅まで乗りました。

やっぱりフルマルーンはカッコイイです。🤤

豊中駅に入線してくるところです。

8005Fの急行大阪梅田行きです。

検査上がりの1012F✨が運用されていました。床下機械がとっても綺麗です。🤤

8006Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

石橋阪大前駅で撮り鉄しました。

1018Fが来ました。

7018Fの急行大阪梅田行きです。

9009Fに遭遇しました。

9003Fの急行宝塚行きです。

 

その2へ続く