2日連続で仁川の踏切で臨時急行を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

9月18日に仁川の踏切で臨時急行を撮影しました。

5004Fの普通西宮北口行きです。

今津北線を撮りに行くと必ず遭遇する7023Fもいました。

1本目の臨時急行は1008Fでした。

曇ってて蒸し暑かったです。

定期便は5002Fと5006Fと5010Fと7004Fでした。

臨時便は5001Fと5004Fと5008Fと7023Fでした。

2016年にデビューした車両と今津北線転属した車両と並ぶ場面もありました。😊

 

5002Fの普通宝塚行き1008Fの臨時急行大阪梅田行きと

待機線に止まっているところです。

2本目の臨時急行は8008Fでした。

008同士と並びました。

7023Fと8008Fリニューアル車が並んでて新鮮です。😊

7004Fと並んだりしました。

5006Fにも遭遇しました。

8008Fの臨時急行大阪梅田行きです。

3本目の臨時急行は8020Fでした。

仁川の踏切でスッピンで車番移設した同士の並びを見てテンションが上がりました。✨

いい感じで撮れていますね📷

8020Fと5002Fが並びました。

5010Fと並んだのが印象的です。

2日連続で入って驚きました。

 

8008Fと8020Fの並びがとってもよかったです。😊