昨日は土曜競馬ダイヤの臨時急行を撮影しました。
土曜競馬ダイヤでしたので臨時急行が来る50分前に仁川始発の西宮北口行きの送り込み回送がありました。
7023Fの普通宝塚行きです。
久しぶりに今津北線の定期列車と臨時列車の並びを見ました。😊
5010Fと5004Fと並びました。
仁川駅に入線してくるところです。
5006Fが来ました。
再び5008Fに遭遇しました。
定期便は5001Fと5002Fと5004Fと5008Fでした。
臨時便は5006Fと5010Fと6025F+6026Fと7023Fでした。
6025F+6026Fは午前に続いて午後も臨時運用に入りました。😋
宝塚で折り返してきた7023Fの普通西宮北口行きも撮りました。📷
昼間は残暑厳しかったですが夕方になると涼しくかったです。
仁川始発の臨時列車に入ってた5010Fは宝塚行きにも入りました。
いい感じで決まりました。
続々と来ますね
6025F+6026Fに再び見かけました。
7090Fが単独になり西宮車庫に留置されてるみたいですね
5002Fと5004Fと並びました。
16時50分発の臨時急行大阪梅田行きの送り込み回送が入線しました。😊神戸線最新税車両1019Fが来てくれました。✨
5006Fがいました。
臨時急行と今津北線車両との並びを見ると落ち着きますね😊
5008Fと1019Fと並びました。
1019Fの臨時急行大阪梅田行きです。
久しぶりに臨時急行を撮ったのが楽しかったです。





















