箕面線ちいかわヘッドマークを撮った後上新庄駅で撮り鉄を楽しみました。(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

8月26日に箕面線ちいかわヘッドマークを撮った後に上新庄駅で撮り鉄を楽しみました。

上新庄駅に止まってる7320Fの堺筋準急を見つけました。😊新車並みに改造された車両😋

5422の車内からの撮影です。

4か月近くぶりに上新庄駅に行きました。😊

5304Fの普通天下茶屋行きです。

5300F復刻仕様の普通高槻市行きです。

8333F+8314Fの特急大阪梅田行きです。
標識灯点いておらず…

くの字タイプはテンションが上がりますね✨

3329Fの準急がやってきました。😊リニューアルしてから20年経ちますがまだ現役で走っています。😊

8332F+8313Fの準急京都河原町行きです。
馴染みのある阪急スタイル同士の並びを見ると落ち着きますね

京都河原町に向けて出発しました。

純粋な7連5315Fも来ました。

上新庄駅に入線してくるところです。

7305Fの準急天下茶屋行きです。

準急同士と並びました。

66613Fにも遭遇しました。

3323Fの普通高槻市行きです。

5323Fが運用されていました。

私8301Fリニューアル後初めて準急で走ってるところを見ました。😊

まだ綺麗な状態を保っていました。🤤

 

その2へ続く