ありがとう復刻塗装車撮影会の前に祇園祭ヘッドマークと天神祭ヘッドマークを撮影しました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はありがとう復刻塗装車撮影会の前に祇園祭ヘッドマークと天神祭ヘッドマークを撮影しました。

川西能勢口駅に行くと天神祭ヘッドマーク付きの7201Fの普通日生中央行きを見つけました。これに乗って平野駅まで行きました。

絹延橋駅付近を走る7200Fに遭遇しました。

7201の車内からの撮影です。

60年以上も現役バリバリで走り続ける1755Fが来ました。😊

5146Fと5138Fに祇園祭ヘッドマークが付いていました。平野車庫で休みでしたが並んでたのが嬉しくて思わず撮りました。😊😊😊

撮影会主役である5142F1500系登場時復刻塗装車両と5124F50型復刻塗装車両が縦列で止まっていました。既に通電してたので場所をすると思います。

復刻塗装車両が入れ換えシーンが見られるのは貴重です。なかなか見ることが出来ないシーンです。🤤

場所を移動したみたいです。

祇園祭ヘッドマーク付きの7202Fの普通日生中央行きです。

今度は5124F50型復刻塗装車両の入れ換えシーンを見ることが出来ました。これも見てテンションが上がりました。✨

祇園祭ヘッドマーク付きの5108Fの普通川西能勢口行きです。

少し前から撮りたいなぁと思ってたのでタイミングよく撮影出来たのが嬉しかったです。😊

これも場所を移動しました。

 

祇園祭ヘッドマーク・天神祭ヘッドマークと復刻塗装車両の入れ換えシーンが見れて充実しました。