今日は祇園祭ヘッドマークと天神祭ヘッドマークを西宮北口駅で撮影しました。
8008Fの普通神戸三宮行きです。
何気なく久しぶりに撮った7000Fの特急😊
8008Fと並んだりもしました。
1014Fに祇園祭ヘッドマーク提出対象になりました。😊
昨年に続いて今年も9004Fに付きました。
祇園祭ヘッドマーク提出車両同士と並びました。
撮り鉄しているときは暑かったです。
1008Fが来ました。
7013Fの特急新開地行きです。
西宮北口駅に入線してくるところです。
9000Fと7014Fと並びました。
天神祭ヘッドマーク付きの9008Fの特急新開地行きです。
1002Fにも提出対象になりました。
天神祭ヘッドマークと祇園祭ヘッドマークと並びました。新デザインになってから早速並び実現出来て嬉しかったです。😊😊😊
久々に9002Fの特急を見ました。😋
新デザインの祇園祭ヘッドマークとclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fの並びは貴重になるでしょうね
祇園祭ヘッドマークと天神祭ヘッドマークですが今年からデザインがリニューアルされました。
普通神戸三宮行きとしてやってきました。
1019Fは特急運用でした。
7021Fがいました。
7022Fの特急大阪梅田行きです。
7022Fと7021Fとの並びが印象的です。🤤🤤🤤しかも連続番号との並びです。😎
いい感じで撮れていますね
天神祭ヘッドマーク付きの1010Fは普通運用でした。
再び祇園祭ヘッドマーク付きの9004Fに遭遇しました。
また並びました。今季で2回目です。
8042F+7001Fも時々遭遇しますね
8042Fとclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが並んでよかったです。
西宮北口駅で天神祭ヘッドマークと祇園祭ヘッドマークの並びが撮れたのがむっちゃ嬉しかったです。