今日は阪神競馬場で宝塚記念(G1レース)開催のため西宮北口ー仁川区間運用の延長がありましたので撮りに行きました。
仁川の踏切に行ったら宝塚記念🏇ヘッドマーク付きの5004Fが待機線に止まっていました。😊
5002Fの普通西宮北口行きです。
2001年にリニューアルした車両との共演ももちろんありました。
宝塚記念🏇ヘッドマーク提出車両同士と並びました。これはとっても最高です。🤤
5008Fと並んだりもしました。
踏切でヘッドマーク同士の並び収穫出来て嬉しかったです。😊😊😊もうこれで4回目です。😎
仁川南岸踏切にも行きました。
5002Fの普通宝塚行きです。
宝塚記念🏇ヘッドマーク付きの5004Fの普通仁川行きです。坂を上ってるところも良いですね
7005F+7090Fも運用されていました。
再び見かけました。
スッピンとヘッドマークと並ぶ光景が見れました。
仁川南岸踏切でも、宝塚記念🏇ヘッドマーク提出車両同士と並びました。🥳
撮ってるときは暑かったです。
またも並びましたね
待機線に止まっているところです。
その2へ続く