仁川で臨時急行や検査上がりの1011F✨など(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

3本目の臨時急行は9008Fでした。

9008Fと5008Fと並びました。特に綺麗な内に5008Fと臨時急行との並びが撮影出来てよかったです。3年前に撮ろうとしたら新型コロナウイルス感染拡大で無観客や入場制限により臨時急行が運休が続いたため思うように撮影チャンスがなかった分撮れたときが嬉しかったです。

続々と並びますね

9008Fの臨時急行大阪梅田行きです。

西宮北口駅に行くと8042F+7001Fの特急新開地行きがいました。

検査上がりの1011F✨がちょうど運用復帰していました。普通運用に入っていました。🤤

7012Fと並んだりもしました。

検査上がりたてのC#1111はとっても綺麗でした。✨

更に7000Fと並ぶ場面がありました。

9006Fの特急新開地行きです。

7000Fと9006Fと並びました。

臨時急行を終えた1005Fが西宮北口駅に戻ってきました。

8032F+7003Fが運用されていました。

1005Fと8032Fを入れて3ショットになりました。😋

 

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが臨時急行に入ったり検査上がりの1011F✨が撮れて満足した撮り鉄になりました。