6月に入り今日から夏季の阪神競馬が開幕しました。
今日は競馬の臨時急行を撮影しに仁川駅に行きました。
7004Fの普通西宮北口行きです。
土曜競馬ダイヤですので臨時急行送り込み回送が来る45分前に仁川始発の西宮北口行きの臨時列車がありました。
数枚程度ですが幕回しを撮りました。😊
「普通高速神戸」
「普通神戸三宮」
「普通西宮北口」
今年検査出場した車両と並ぶ場面がありました。✨
西宮北口行きの電車同士と並びました。😊
5010Fは5000系で唯一の車番の真ん中特徴で貴重な編成です。🤤
増発運用に就く5001Fに遭遇しました。
5004Fが運用されていました。
再び見かけました。
定期便は5002Fと5004Fと5006Fと7004Fでした。
臨時便は5001Fと5008Fと5010Fと6025F+6026Fでした。
6025F+6026Fの普通宝塚行きです。
5008Fが検査出場してから1か月になりますがまだ綺麗な状態を保っています。
綺麗な姿を長く楽しめるのも良いですね
5006Fと5002Fと並びました。
仁川駅に停車しているところです。
いくらでも、遭遇しますね
5004Fと7004Fと並びました。
いい感じで撮れていますね
臨時急行送り込み回送が仁川駅に入線🚃
すごいタイミングで1005Fと6025Fと並びました。見事に無表示が撮れたのがすごかったです。
馴染みのあるスタイルとの並びです。
1005Fの臨時急行大阪梅田行きです。
夏季の臨時急行初日でしたが1005Fと6025Fが見事に並んだのが印象に残っています。






















