今日は競馬の今津線臨時を撮影しました。
今津北線ホームに行くと7005F+7090Fを見つけました。😊
7004Fの普通宝塚行きです。これに乗って西宮北口駅から仁川駅まで乗りました。
臨時運用に入るため5006Fが車庫から出庫しました。🤤
7004Fと6025Fの並びを狙ってたのでピッタリと決まりました。
5006Fの普通仁川行きです。
宝塚方面ホームで撮影を楽しみました。😋
5010Fと7005Fと並びました。今日の日中運用はオール車番の真ん中でしたね
西宮北口に向けて出発しました。
仁川駅に入線してくるところです。
5012Fにも遭遇しました。
当たり前のように見る5000系同士の並びですが廃車が進み将来的にはワンハンドル車が増えたときには貴重な光景になるでしょうね
6025F+6026Fの普通宝塚行きです。
狙ってた5012Fと7004Fの並びです。何とか上手いこといきました。宝塚行きの電車が発車直前でした。
5012Fの普通西宮北口行きです。
5002Fが来ました。
下桁番号2同士と並びました。
再び7005F+7090Fに遭遇しました。
逆パターンも見れました。
その時は晴れていました。
7004Fとすれ違いました。
5052の車内からの撮影です。
ちょっとだけ甲東園駅で撮りました。
5012Fの普通仁川行きです。
甲東園駅に入線するところも見ました。
門戸厄神駅で進行方向が後ろ向きなのに前照灯点けっぱなしの状態で走行してるところを見てビックリしました。
ワンハンドル車同士の並びや前照灯点けっぱなしの状態で走行してる姿などいろいろとありました。