今日は4月12日から運行開始したMemorial8300を早速撮りに行きました。
初対面は大阪梅田駅でした。😊しかも代走特急の運用に入っててすごくテンションが上がりました。✨
3号線ホームに入線した京とれいん雅洛との共演が早速実現しました。ラッピングと装飾列車との並びが素晴らしかったです。😊
大阪梅田駅から淡路駅まで乗りました。特急京都河原町表示が似合っています。
天下茶屋からやってきた7325F+8311Fと並ぶかなと考えましたがそう簡単には並びませんでした。
Memorial8300を見ると更にカッコよくなっただなぁと感じました。
2015年に近畿車輛でリニューアルした7304Fと並ぶ場面がありました。
特急大阪梅田行きを十三駅で見ました。😊今度は堺筋準急や普通運用なども見てみたいです。
2021年10月に運行開始した神戸線のMemorial8000と同じタイプの物です。
梅田スカイビルを入れて意識して撮ってみました。
宝塚線の8005Fと同時並走もなかなかよかったです。
特製ヘッドマークとHマークの組み合わせが最高です。🥳
車内には特製プレートがありました。😋😋😋
運行開始4日目で生で見れたりしかも代走特急に入ってて素晴らしい撮影になりました。今後もたくさん撮っていきたいです。