雨の中西宮北口ー仁川区間運用を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は雨の中西宮北口ー仁川区間運用を撮影しました。

今津北線ホームに行くと5012Fの姿がありました。検査期限的に廃車になる可能性はありますが今日の時点では運用に入っていました。

朝増発を終えた6025F+6026Fが西宮北口駅に入線してくるところです。白幕での入線です。😎

5010Fはまだ綺麗な状態を保っています。😊

7005F+7090Fに遭遇しました。

5006Fが出庫しました。しかし本来は西宮北口ー仁川幕を出さないといけないですが「普通西宮北口ー宝塚」幕の誤幕で出てきました。

今度は仁川駅で撮ることにしました。

5004Fの普通西宮北口行きです。

正しい幕に直っていました。

今週木曜日に今津北線運用開始したニューフェイス7004Fが早速臨時運用に入りました。🥳来た瞬間にすごくテンションが上がりました✨✨

5006Fと並んだりもしました。

その時は小雨が降っていました。

車番の真ん中同士と並びました。

7004Fと普通西宮北口ー仁川幕との組み合わせが新鮮です。🤤

再び見かけました。

6025Fと7004Fと並びました。早速並びが実現しました。😋小窓無しスタイルと原型顔リニューアル車の共演が見れて嬉しかったです。😊😊😊

いい感じで撮れていますね

5004Fと6025Fと並ぶ光景が見れました。

ちょっとだけ門戸厄神駅でも、撮りました。📷

少しずつ慣れてきた感じがしました。

 

5012Fや6025F+6026Fと7004Fが撮れたのが印象に残っています。