3月21日に京都線撮影した後に大阪梅田駅で撮り鉄しました。
7027Fの特急新開地行きです。
6011Fの急行宝塚行きです。
5302Fが来ました。
車番の真ん中同士と並びました。
続々と来ますね
9008Fが運用されていました。
7018Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが特急に就いていました。新開地行きで見ました。😊
5311Fの普通北千里行きです。
ミッフィー号宝塚線バージョンが大阪梅田駅に入線してくるところです。
早くも明日で終わりですね
標識灯片方点灯して入線した5104Fも見れました。😋
この日だけで4回も遭遇しています。
神戸線の車両との並びましたね✨
ミッフィー号宝塚線バージョンと5104Fが並んでるのが貴重です。🥳
宝塚に向けて出発しました。
いい感じで決まりました。
またまた8333F+8314Fの特急に遭遇しました。
フルマルーンと電球式前照灯との組み合わせが最高🤤
7020Fと並ぶ場面がありました。
6015Fの急行宝塚行きです。
たっぷりと堪能しました。
その2へ続く