一昨日は西宮北口駅で神戸線夕方ラッシュ鉄を楽しみました。
7017Fが普通大阪梅田幕で西宮車庫から出庫しました。
塗装退色が気になりますね
7012Fと7017Fと並びました。😊
7022Fの特急大阪梅田行きです。
綺麗な状態を保っていますね
1016Fと並ぶ光景が見れました。
今度は神戸三宮方面ホームで撮ることにしました。
普通運用同士と並びました。
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fの通勤急行神戸三宮行きです。
西宮北口駅に入線してくるところです。
日も少しずつ長くなってきていますね
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fと7014Fと並んだのがよかったです。😊
1010Fと並んだりもしました。
1019Fは特急運用でした。
9004Fの普通西宮北口行きです。
お馴染みのスタイル同士との並び😎
7021Fの通勤急行をゲット😄
8001Fの特急新開地行きです。
数が少なってきてる額縁スタイルの車番の真ん中が来るとテンションが上がりますね✨
額縁スタイル車番の真ん中と車番移設リニューアルの共演もありました。😋
9006Fの特急が西宮北口駅に入線😁
Memorial8000の普通西宮北口行きが入ってきました。🥳
8032F+7003Fの通勤急行神戸三宮行きです。
久しぶりに分割対応編成の通勤急行神戸三宮行きを見ました。☺️しかも車番の真ん中🤤
9002Fに遭遇しました。
8032Fと9002Fとの並びがすごく最高😇
7020Fが特急に就いていました。
7022Fの特急やclassic8000・8300シリーズ神戸線8002F・8032F+7003Fの通勤急行神戸三宮行きがとっても面白かったです。