京とれいん雅洛貸切列車を撮った後に桂行きを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

11月15日に京とれいん雅洛貸切列車を撮った後に淡路駅で撮り鉄しました。

西京極駅で発生した人身事故で運転見合わせが続いていたため桂行きが橋っていました。

8303Fと8301Fと並びました。

5313Fの普通天下茶屋行きと5324Fの普通大阪梅田行きです。

9308Fの特急桂行きです。

8331F+8312Fが堺筋普通に就いていました。

淡路駅に入線してくるところです。

京都線に行くと車番の真ん中同士とよく並びますね

66604Fの普通高槻市行きです。

5304Fが来ました。

8332F+8313Fの準急桂行きです。

淡路止まりの7305Fに遭遇しました。準急桂行きと並ぶ光景が見れました。

9300Fの特急桂行きです。

標識灯両点灯点き電車同士と並びました。

7320Fの準急大阪梅田行きです。

66617Fの普通北千里行きと3329Fの普通高槻市行きです。

北千里に向けて出発しました。

再び7303Fに遭遇しました。

7326F+8304Fの普通大阪梅田行きです。

7303Fの準急桂行きと並んだりもしました。

9301Fがいました。

66608Fの普通天下茶屋行きです。

もみじ🍁ヘッドマーク付きの9304Fが運用されていました。

 

桂行きの電車がたくさん撮れたのが印象に残っています。