菊花賞(G1レース)の日に臨時急行大増発(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

仁川駅を発車する菊花賞🏇ヘッドマークの向こうにはMemorial8000が迫ってきてる

しかも標識灯両点灯点きですごくラッキー🥳🥳

6本目の臨時急行はMemorial8000でした。

念願の臨時急行大阪梅田表示です🥳🥳これはすごくワクワクした🤤✨

もちろん今津北線車両との並びも撮影しました。😊

撮りたかったなのが来るとすごく楽しくなりますね😊

Memorial8000と5012Fと並びました。

5004Fと並ぶ光景が見れました。

Memorial8000の臨時急行大阪梅田表示が堂々とカッコイイ✨

7本目の臨時急行は7021Fでした。

仁川駅を発車するところまで撮りました。📷📷📷

2019年にリニューアルした車両と10両編成通勤特急固定編成(2021年12月まで)になった車両と並んでくれました。

6025F✨と7021Fの並びも満足🤤

5008Fの普通西宮北口行きです。

菊花賞🏇ヘッドマークと臨時急行の並びはたっぷりと楽しませてもらいました。😋

今度は7027Fリニューアル入ってるところも見たいですね

8本目の臨時急行は8001Fでした。

門戸厄神駅で意外と撮ってなかった7090Fと7003Fの並びも見ました。

8001Fの臨時急行大阪梅田行きです。

 

8008FとMemorial8000が臨時急行に入ってくれたのが嬉しかったです。