菊花賞(G1レース)の日に臨時急行大増発(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

10月23日に菊花賞(G1レース)の日に臨時急行大増発がありました。

1本目の臨時急行は1011Fでした。

早速検査上がりの6025F✨+6026F✨と並んでくれました。😊

遠めになりましたが7003Fとの2ショットが見れました。

臨時急行と菊花賞🏇ヘッドマークの並びは来年から京都競馬場開催に戻るので今年限りですね

コロナ禍長引いてて撮れるかヒヤヒヤしたけど間に合ってよかったです。

1011Fの臨時急行大阪梅田行きです。

仁川駅に停車しているところです。

2本目の臨時急行は8008Fでした。

仁川で1011Fと8008Fリニューアル車と並ぶ光景が見れました。

一瞬だけで臨時急行と無表示の組み合わせが撮れた📷📷📷

8000系リニューアル車と今津北線の5000系との並び初めて見ました。😋😋😋

7005Fと並んだりしました。

定期便は5001F(菊花賞HM)と5004Fと5008Fと5012Fでした。
臨時便は5006Fと6025F✨+6026F✨と7003Fと7005F+7090Fでした。

とってもいい感じですね

8000系リニューアル車の臨時急行大阪梅田LED表示がすごく新鮮です。🤤✨

 

その2へ続く