続きを更新します。
ちょうどタイミングがよかったので秋華賞🏇ヘッドマークと臨時急行送り込み回送との並びが撮れました。😊
6本目の臨時急行は7019Fでした。
幕回し恒例の臨時特急幕が撮れました。もちろん大阪梅田幕との組み合わせは初めて🤤
7019Fと5004Fと並びました。
宝塚方面に向けて出発しました。
原型顔と機器更新・リニューアルと並ぶ場面がありました。
7019Fの臨時急行大阪梅田行きです。
7本目の臨時急行は7022Fでした。
7000系2つの顔並びが良い😇
5012Fと並んだりしました。
7022Fと6025F✨と並びました。😋
最高😊
秋華賞ヘッドマークと臨時急行の並びが満足✨
仁川待機線に停車しているところです。
向こうには次の臨時急行が迫ってきました。来たのは9000系ですね
8本目の臨時急行は9004Fでした。
今度は門戸厄神駅で撮ることにしました。
7005F+7090Fの普通西宮北口行きです。
6025F✨+6026F✨の普通宝塚行きです。
いい感じで撮れていますね
仁川以外で臨時急行を撮るのは数年ぶりです。
コロナ感染拡大前の2019年12月を思い出しました。
classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fや7017F✨が臨時急行に入ったり今津北線ワンハンドル車3本運用入ってて面白かったです。