7017F✨や6015Fの急行などを撮影(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

10月8日に7017F✨や6015Fの急行などを撮影しに大阪梅田駅に行きました。

5323Fの普通北千里行きです。

ミッフィー号宝塚線バージョンの急行宝塚行きです。

大阪梅田駅に入線してくるところです。

5301Fの準急京都河原町行きです。

車両取替で出てきた3330Fが出現😎

2本目の昼出庫特急は1305Fでした。

8001Fの普通神戸三宮行きです。

9002Fが来ました。

遭遇率の高い6015Fが来ました。

1018Fと6015Fと並ぶ光景が見れました。

お気に入りの編成なので宝塚寄りも撮りました。😋

貴重なリニューアル車でカッコイイ🤤

3329Fの準急もいました。

9002Fと6015Fの同時発車も見れました。😊

見事に1000系3本並ぶ場面がありました。

9301Fの特急京都河原町行きです。

1012Fに遭遇しました。

9004Fが運用されていました。

8301Fの普通北千里行きです。

 

その2へ続く