西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

9月9日に西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄しました。

7003Fの普通宝塚行きです。

今日5006Fが試運転したらしいのでそろそろ西宮に戻ってきそうなので代走も終わりが近いかもしれませんね

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが来ました。

9002Fの特急新開地行きです。

西宮北口始発の普通大阪梅田行きに入る7022Fと並んだりしました。

下桁番号2同士と並びました。

大阪梅田行きの電車同士と並びました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の特急を見つけました。😊

1011Fが西宮車庫から出庫しました。

8003Fの普通西宮北口行きです。

止まっているところを撮影しました。

7019Fの通勤急行神戸三宮行きです。

7019FとMemorial8000と並びました。

7013Fの特急新開地行きです。

機器更新・リニューアル車同士と並びました。

今日7017F✨リニューアル車の試運転があったらしいので来週の後半には西宮に戻ると思います。

Memorial8000と8001Fと並んだのがすごく印象に残っています。

1017Fが運用されていました。

9006Fの通勤急行神戸三宮行きです。

ミッフィー号神戸線バージョンが夕方出庫に就きました。

西宮北口駅に停車しているところです。

9006Fと1010Fと並びました。

8008Fの普通西宮北口行きです。

9000Fが来ました。

だいぶ日が暮れるのも早くなりつつですね

9004Fと9000Fと並びました。

7014Fにも遭遇しました。

 

西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄をしたのが楽しかったです。