一昨日はミッフィー号を待っている合間に撮り鉄しました。
西宮北口駅に行くと9004Fの姿がありました。
9000Fの特急新開地行きです。
SDGSトレイン未来のゆめまち号と並んだりしました。しかもトップナンバー同士と並びが見れたのがすごかったです。
西宮車庫内で動く8020Fを見つけました。😊
1011の車内からの撮影です。
8006Fの急行宝塚行きです。
7305Fの準急京都河原町行きです。
大阪梅田駅に停車しているところです。
5317Fの普通高槻市行きです。
京都線のフルマルーン車両が出現😊
電球式前照灯を保っている京とれいんが入線🤤
1004Fと並ぶ場面がありました。
8042F+7001Fが特急に就いていました。
もちろん7001Fも撮りました。
9303Fが来ました。
1010Fの普通神戸三宮行きです。
3329Fが運用されていました。
塗装退色が気になりますね
7304Fの普通北千里行きです。
3328Fに遭遇しました。
9308Fの特急京都河原町行きです。
8003Fは普通運用でした。
1本目の昼出庫特急は1305Fでした。
9009Fの急行宝塚行きです。
8007Fがいました。
その2へ続く