鉄道模型フェスティバル2022(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

車庫を見つけました。

右側に昔やってきたもみじラッピングも発見しました。

8001F復刻仕様やclassic8000・8300シリーズ神戸線8002FとMemorial8000と宝塚線の8040Fと神戸線の8042Fと採用はされなかった計画案にあったデザインの8000系がずらりと並んでました。😊模型の世界しか見られませんね

見てて楽しいです。😊

原型クーラーとクーラーキセ更新まで再現されていますね

本物とそっくり

これを見るともう沼ですね🥳🥳

飾り帯有りの8000系同士の並びはもうたまりませんね🤤🤤🤤

リニューアル工事直前の8000Fとclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fの並び写真を掲載しました。飾り帯付いた顔同士の並びが熱かったです。

撮影日は2020年12月6日

平野車庫の模型もありました。

すみっコぐらし号宝塚線バージョンのNゲージが走っていました。興奮しました。

昨年12月に提出された牧落駅開業100周年ヘッドマークを見つけました。

 

厳しい寒さの中牧落駅開業100周年ヘッドマーク付きの6024Fの写真掲載しました。7か月前になりますね

撮影日は2021年12月18日

神戸・宝塚・京都寄りに

2011年に提出された映画阪急電車片道15分の奇跡ヘッドマークを発見😊

もう11年が経ちましたね

牧落駅開業100周年の写真パネル展が展示されてました。

 

今年も鉄道模型フェスティバルに行って5300系誕生50週記念コーナーや歴代のヘッドマークと採用はされなかった阪急8000系デザイン案など見れて充実した1日になりました。